2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

型枠がとれて、キレイなベタ基礎が出来上がりました。

土台工事

基礎の型枠がはずれ、土台の工事です。 いよいよ建物が形になってきます。

型枠がとれて、キレイなベタ基礎が出来上がりました。

基礎工事

基礎工事が始まりました。玄関ポーチ部分がアールになっているのが特徴的です。

地鎮祭

天候に恵まれ、素晴らしい地鎮祭になりました。

屋根工事

■屋根の防水処理 (ルーフィング)工事写真。 ゴムアス系の6層構造下葺材を使用。防水性能・強度に優れています。 ■屋根工事写真 クボタ松下電工の屋根材(コロニアルグラッサ)です。 耐候性グレード★★★で、色あせがしにくく、メンテナンス費用が抑えられ…

縄張りです。

着工前の縄張りです。建物の配置の最終確認をしました。

テクノストラクチャーの構造体

引抜き防止の為、ホールダウン金物で1階と2階をがっちり補強しています。 木の節や割れなどをできるだけ取り除き、特殊な接着剤で接着する集成柱です。無垢材の約1.5倍の強度があります。 住宅で重要な梁部分にテクノビーム(鋼製梁)を使用しています。た…